2015年3月12日木曜日

SONY「発掘!アーティスト」 / An interview with HIROKO

SONYのWEBサイト「発掘!アーティスト」のコーナーで特集していただきました。
http://myvaio.sony.jp/sonyselect/special/150312/
インタビュアはせん太くんです。
最後にムービーもあります。
https://youtu.be/iRRbS9U2kzg
An interview with HIROKO has been shown at a special corner, "Pick Out! Artists", on SONY's website.
http://myvaio.sony.jp/sonyselect/special/150312/
There is a short video at the lower part of the interview.
https://youtu.be/iRRbS9U2kzg

*****


2015年1月9日金曜日

「神の手●ニッポン展」告知第1弾


神の手を持つ、初代メンバー6名の合同展です。
HIROKOはメンバーの一人として参加させていただくことになりました。

「神の手●ニッポン展」
会  期:5月29日(金)~6月28日(日)
開催時間:10:00~18:00(最終入場17:30)
会  場:目黒雅叙園 東京都指定有形文化財「百段階段」
     東京都目黒区下目黒1-8-1
     https://www.megurogajoen.co.jp/access/
入 場 料:当日 1,200円/前売 1,000円/学生 600円/小学生以下無料
     ※園内特別前売り 800円(5/28まで)
作  家:ペーパーアーティスト 太田隆司氏
     ビーズアーティスト 金谷美帆氏
     ミニチュアハウスアーティスト 島木英文氏
     立体切り絵アーティスト SouMa氏
     プロモデラーアーティスト 山田卓司氏
     ポップアップアーティスト HIROKO
           
素晴らしい方々と素晴らしい会場で展示することが叶い、大変光栄に思います。
無理せず、気負わずに臨みたいと思います。
沢山の方に作品を通して癒しや安らぎをお届けできるように頑張ります。

展示会場となる、目黒雅叙園「百段階段」は東京都指定有形文化財です。
文化財見学としてもおすすめです。
是非お越しください。
https://www.megurogajoen.co.jp/hyakudankaidan/index.html/



An exhibition titled "GOD'S HANDS ● JAPAN" which will be held at "Hyakudan Kaidan" of "Meguro Gajoen" in Meguro-ku Tokyo from May 28th to June 29th.
The exhibition is a joint exhibition by 6 Japanese artists who have "hands of God".
I will announce its detail when it is ready.

*****
pop-up artist HIROKO
(profile)
(official blog)
(official facebook)
(official youtube)

2014年12月22日月曜日

オンラインショップ再開のご案内/Information about the online shop reopening

販売を終了ました。

東京紙器株式会社さんのオンラインショップにて、HIROKO's POP-UPの販売が再開されました。
Tokyo-Shiki Co.,Ltd.'s online shop has just reopened and HIROKO's POP-UP are for sale.


*****
pop-up artist HIROKO
(profile)
(official blog)
(official facebook)
(official youtube)

2014年11月11日火曜日

『教科研究 数学 no.199』/Curriculum research - Mathematics no.199


10月に発行された『教科研究 数学 no.199』(学校図書株式会社)の「リレーエッセイ」をHIROKOが執筆させていただきました。
これまで、様々な分野の方が執筆されていて、過去には著名な建築家の安藤忠雄さんも執筆されています。ネットでも公開される予定です。(時期は不明)

The essay HIROKO wrote for "Curriculum research - Mathematics no.199" published by GAKKO TOSHO Co., Ltd. on October was published.

*****
pop-up artist HIROKO
(profile)
(official blog)
(official facebook)
(official youtube)

2014年9月18日木曜日

一人ぼっちの種 / Lonely seed


Japanese reading with English subtitles
Please click the subtitle icon to display English subtitle.

試作の絵本「一人ぼっちの種」をHIROKOが朗読しながらビデオに撮りました。

耳の不自由な方にもご覧いただけるように日本語字幕を追加しました。右下端の字幕スイッチで日本語をONにしてくだいね。(2015/3/11追記)

心や身体が苦しい時、読んでほしいと思い、この絵本を作りました。
少しでも心が安らかになっていただけたら嬉しく思います。
無理しないで、どうしようもない時は、叫んでいいんだよ。
ポップアップ制作:HIROKO
物語:HIROKO
朗読:HIROKO

This pop-up book, "Lonely seed", is the first prototype of mine.
I'm suffering from depression and physical illness.
I made this pop-up book to all who are distressed, sad or feeling lonely.
I wish that this book will make someone peaceful.
pop-up:HIROKO
narrative:HIROKO
reading aloud in Japanese:HIROKO



【制作にあたって】

制作者である私、HIROKOは、心と身体の病を患っています。
この作品の中で、HIROKO自身のリアルな叫びを綴った箇所があります。
私は幸いにも、最大の理解者であり、身の回りのサポートをしてくれる、最愛のパートナーがいます。
そんな恵まれた環境にあっても、病に屈しそうな時があります。無意識に「死」や「孤独」に苛まれます。
もし最愛のパートナーがいなければ、 アーティストとして活動することはおろか、ましてや生きていることすら決してないだろう、と常に頭の片隅で思っています。
日々受けている恩恵へ感謝し、自身
だからこそできること、やるべきことは何かを考え、この作品を作るに至りました。これは「使命」だとも感じています。
同じ悩みや苦しみ、孤独を抱えている方にとって、この作品(一人ぼっちの種)が少しでも心に寄り添い、支え(友達)となることを強く願っています。

*****
pop-up artist HIROKO
(profile)
(official blog)
(official facebook)
(official youtube)

2014年8月17日日曜日

「Design code」をご覧くださいましてありがとうございました

昨日放送されましたTV朝日「デザイン・コード」の概要です。
ご覧くださいましてありがとうございました。
Thank you for watching the TV program, "Design code", last night.
The outline is being posted on the following URL.

http://www.tv-asahi.co.jp/design/backnumber/20/

2014年8月13日水曜日

6OSMEにご来場くださいましてありがとうございました

本日無事に6OSME終わりました。
展示をご覧くださりありがとうございました。
皆様にお会いできてうれしく思います。
ありがとうございました。
Thank you for coming to the exhibition of 6OSME.
And I'm glad to see you all.
Thank you so much.

2014年8月11日月曜日

8月16日(土)23:06~TV朝日「デザイン・コード」でHIROKOが紹介されます

8月16日(土)23:06~テレビ朝日「デザイン・コード」でHIROKOが紹介されます。2分間ですが、是非ご覧ください。
HIROKO will appear on a TV program of tv asahi "Design code" at 11:06 PM on Aug. 16.

搬入してきました / 6OSME

昨日8/10(日)6OSMEの展示会場の東京大学弥生講堂セイホクギャラリーへ搬入してきました。
ものすごい暴風雨でした。
たくさんの方ご覧いただきました。
国際会議の場で展示の機会を与えてくださった、東京紙器様と6OSMEの関係者の皆様に心より感謝申し上げます。

https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=734813136579040&id=231652880228404


2014年7月29日火曜日

6OSME / 第6 回折り紙の科学・数学・教育国際会議

8月10日(日)~13日(水)に行われる「第 6 回折り紙の科学・数学・教育国際会議(6OSME)」の開催期間中、東京大学弥生講堂セイホクギャラリーの協賛企業ブースにて、遊園地シリーズ(メリーゴーランド、観覧車、ティーカップライド、スウィングライド、ローラーコースター)、「樹/根」等展示します。
ギャラリー内の展示は観覧自由(無料)です。
※7/31追記※
ギャラリーOPEN時間は以下のとおりです。
8月10日 14:00〜16:00
8月11日 9:30〜17:00
8月12日 9:30〜16:00
8月13日 9:30〜13:30
http://www.origami.gr.jp/6osme/index.html

セイホクギャラリーは木造HPシェル(双曲線外殻構造)。建物見物にもお勧めです
http://www.a.u-tokyo.ac.jp/yayoi/plan_annex.html

HIROKOは搬入日の10日と搬出日の13日(注意:14時搬出)に現れますが、終日はおりません。
HIROKOが居る場合のみ、ご希望があれば、作品の開閉をご覧いただけます。
もし見かけたら、お声掛けくださいませ。


面会をご希望の方は、10日か13日に限り、ご希望のお時間があれば、事前にお知らせください。調整させていただきます。
※HIROKOは病弱なため、ご要望に沿えない場合もあります。その旨ご了承ください。


*****
pop-up artist HIROKO
(profile)
(official blog)
(official facebook)
(official youtube)

2014年7月2日水曜日

HIROKO's pop-up class / トライデントデザイン専門学校で特別授業を行いました。

6/27(金)に名古屋にあるトライデントデザイン専門学校へ特別授業をしに行きました。
生徒の皆さんは基本構造から応用作品まで、とてもよく頑張って、全員最後まで完成させました。
楽しい時間をありがとうございました!
授業の模様は、下記URLのトライデントデザイン専門学校のfacebookにアップされています。
是非ご覧ください!

I went to Nagoya to have my pop-up class as a special lecturer on Jun. 27th.
Every student did a good job!
I had a wonderful time with them.
Thank you all!
Several pictures of my class have been uploaded on the following URL.
Please do have a look!

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.664521103634986.1073741846.618867801533650&type=1


*****
pop-up artist HIROKO
(profile)
(official blog)
(official facebook)
(official youtube)

2014年5月18日日曜日

テレビ東京「L4YOU!plus」に登場します / HIROKO will appear on a TV TOKYO's program "L4YOU!plus".

5月23日(金)テレビ東京15:35~16:00「L4YOU!plus」にHIROKOが登場します。
作品の他、HIROKO夫婦の日常が垣間見える内容になりそうです。

是非ご覧ください。
HIROKO will appear on a TV progran of TV TOKYO "L4YOU!plus" at 15:35 PM on May. 23.

ご覧くださりありがとうございました。

2014年4月23日水曜日

全国放送にて再放送BS日テレ「ぶらり途中下車の旅」-東武東上線沿線の方必見です!!

5/21(水)18:55~20:00、BS日テレにて「ぶらり途中下車の旅」(地上波4/5放送内容ー東武東上線の旅ー)が全国放送で再放送されます。
http://www.bs4.jp/guide/document/burari/

地上波公式サイト(4/5放送内容)
http://www.ntv.co.jp/burari/contents/20140405.html
HIROKOの紹介ページはこちら。
http://www.ntv.co.jp/burari/contents/detail_2682176.html

ロケ現場はHIROKOの常連のお店「こ~ひ~処ひとやすみ」。
お店には、番組で紹介された観覧車のミニチュア版(組み立てキット)と、「紙飾」という作品が飾られています。

大山にお越しの際は、是非ひとやすみしにお立ち寄りください。
「こ~ひ~処ひとやすみ」の食べログはこちら。
http://tabelog.com/tokyo/A1322/A132203/13129082/
只今こちらの紹介写真が目印にお店の扉に貼ってあります!
HIROKOが居たりして・・・♡

*****
pop-up artist HIROKO
(profile)
(official blog)
(official facebook)
(official youtube)

2014年4月5日土曜日

ぶらり途中下車の旅

投稿が遅くなってしまいましたが、今日4/5(土)9:25~10:30に日テレ「ぶらり途中下車の旅」にてHIROKOが紹介されました。
「東武東上線の旅」で旅人は杉山愛さんでした。
http://www.ntv.co.jp/burari/contents/20140405.html
HIROKOの紹介ページはこちら。
http://www.ntv.co.jp/burari/contents/detail_2682176.html

ロケ現場はHIROKOの常連のお店「こ~ひ~処ひとやすみ」。
お店には、番組で紹介された観覧車のミニチュア版(組み立てキット)と、残念ながら放送ではカットされてしまった「紙飾」という作品が飾られています。

大山にお越しの際は、是非ひとやすみしにお立ち寄りください。
只今こちらの紹介写真が目印にお店の扉に貼ってあります!
「こ~ひ~処ひとやすみ」の食べログはこちら。
http://tabelog.com/tokyo/A1322/A132203/13129082/

HIROKOが居たりして・・・♡

*****
pop-up artist HIROKO
(profile)
(official blog)
(official facebook)
(official youtube)